カテゴリーアーカイブ: 未分類
8月1日


昨年こちらの日記でもご紹介させて頂いた野良猫母
ですが今日は悲しいことがありました。
母親の介護で福井に滞在している間に母猫が一か月ぶりに家に戻って来てたようです。
庭のいつのものお気に入りの椅子の下に母猫の姿を見つけました。
声をかけましたが反応なし。
慌てて近寄って触ってみるとすでに息を引き取っていました。
外で生まれ育ったせいか、なかなか私の家には寄ってくれませんでしたが
最後に選んでくれたのが私の家だったというのが何とも言えない気持ちになりました。
具合が悪くなるといつもやって来て、私が獣医さんに連れて行ったり看病したり。
元気になればまたどこかへ旅に出るという感じで数年間過ごして来ました。
今回も具合が悪くなって私の帰りを待っていたのかもしれません。
家の庭に埋めて花をあげました。
7月25日 ジンジャー開花

やっと花が咲きました。

この気候の中、元気よく咲いてくれて
良かったです。
7月22日 ジンジャーその2

まだ花らしきものは見えません。
不思議な構造をしています。
7月20日 ジンジャー

2年前、ボルチモアからホノルル経由で帰国した時に空港でジンジャーの球根を買いました。
二度の冬を越して、ようやく蕾がつきました。つぼみの穂だけで縦20センチはあります。
雨はまだ続き常夏のハワイからやってきた彼女は太陽を欲しがっているように見えます。
6月25日 日照不足

家庭菜園の野菜などが日照不足で枯れたり、身を殆どつけません。観葉植物にとっては丁度良いかもしれませんが太陽の下で見る色と雨空の下で見る色は全くもって元気の無い色にしか見えません。
日
6月20日 トリミング

毛が伸び放題、口まわりの毛は茶色になり何の犬種かわからないウエスティのメリーです。
自粛、自粛となってからもペットのトリミングだけは予約がいっぱいで1週間先とかでないとカット出来ないようです。仕方がない、、。アマゾンでペット用のバリカンを注文しまし た。
6月1日 アゲハ蝶



5月28日 紫陽花

5月25日 BBQ


