
3月23日生蜂蜜

分蜂して約1週間。巣が段々と大きくなって来ました。底から天井を見た感じです。黒い塊がミツバチで天井の白いのが巣です。
新型コロナウイルスというのが中国武漢で流行り出してからは海外渡航を一切ストップする事にしました。これまで武術の大会などで年間5~6回はアジア、アメリカ方面に遠征していました。今は、かからない・持ち込まないが大切です。興味深いのはウイルスの発生源についてです。アメリカでは昨年暮れからインフルエンザでの死者が2万人出てるとのこと。ここに着目した中国が、いや実はインフルエンザではなく新型コロナウイルスだったのではないか?などと責任転嫁を開始しはじめているのです。中国とアメリカの舌戦、我々日本人を含めたアジアの目からするといつもの中国らしいという冷ややかな感覚でしかとらえられない気がします。春節に武漢から押寄せる観光客達が一斉に日本の各地に散らばりウイルスを拡散。政府は水際で塞き止められない。海外渡航者は後を絶たず帰国してまたウイルスを拡散させる。私達自身で身を守るしかないようです。
庭の南高梅の花が咲きました。いよいよ春ですが私はこれからミツバチの世話などで非常に忙しくなります。日本蜜蜂の生蜂蜜です。